仙台みやげ
Category未分類
主人が出張先の仙台から「おみやげ何が良い~?」と聞いてきたので「萩の月!」と力強く返事しました。実際に買ってきたのは萩の月と白松がモナカ。片方は職場用とのこと。
「牛タンの薫製もあってねぇ、美味しかったよ」
そんな買ってもいないもののコメントをして私の頭を混乱させないでもらいたいわ
。すごく悩んだ末に白松がモナカを家用にしました。個数と種類がポイントだった~萩の月も好きなんですけど最中も好きなんです。胡麻と大納言と大福豆の三種類の餡だって~
ムフフ。どれから頂きましょう。きっと胡麻が一番後を引くから大福豆あたり…。
最近脳内胃袋です。どんなものもあんまりたくさんは食べられないんですけど、そのぶん食べるときのシチュエーションには凝ります。テーブルを綺麗に拭いて余計な物をかたづけて緑茶と一緒に頂こう
本当は昨日の晩ご飯の後に食べたかったのですが、いかんせんお腹がふくれてしまって入りませんでした。どうせ食べるなら、より美味しく頂きたいのだ。
「牛タンの薫製もあってねぇ、美味しかったよ」
そんな買ってもいないもののコメントをして私の頭を混乱させないでもらいたいわ


最近脳内胃袋です。どんなものもあんまりたくさんは食べられないんですけど、そのぶん食べるときのシチュエーションには凝ります。テーブルを綺麗に拭いて余計な物をかたづけて緑茶と一緒に頂こう

- 関連記事
-
-
お店に紅玉が出回りはじめると
-
仙台みやげ
-
へんな小物
-
スポンサーサイト